2019.01.29[買取入庫情報]トヨタ A63 セリカ GT-R
60年代や70年代の旧車と違って、80年代の国産車を今から探そうと思うと大変。
タマ数がないしFRの走り系だと改造されてて乗る気にならないものばかりだから。
特にFR最後のA63セリカなんて、今や市場に出ているのはヒト桁でしかない。
AE86だと人気があるので今でも豊富に見つかるけれど、例えば同じ4A-GEUエンジンを積むセリカは「何で?」と思うほどに少ない。
探している人は多いと思うが、手を出そうと思えるものがないのが実情ではないだろうか?
そんなA63セリカファン必見の昭和60年式GT-Rが出てきたぞ!
これを買わずしてどのセリカを買えばいいんだ?と言うくらいの出物なので、早い者勝ちになること必至だ。
まずは写真をご覧いただきたい。
外観、室内ともに極上と言っていいレベルで、しかも改造されている個所がない!
聞けばフルノーマルの2オーナー車で、長年ガレージ保管だったとのこと。
確かにボディの塗装がツヤツヤで、フェンダーやサイドステップといった定番個所にサビが見当たらない。
室内は貴重なステアリングまで純正で、変更されているのはオーディオくらい。
純正のシートカバーまで付いているんだから、どれだけ前オーナーが純正にこだわっていたかわかろうと言うもの。
肝心の4A-GEUエンジンはプラグコードを変えたくらいで、吸気系含めフルノーマル。
マフラーまで純正なんだからタマラナイ!
走行距離は18万キロオーバーながら、これはしっかり走っていた証拠。
この年式で距離が伸びていないクルマは放置されていた期間があると言うことでもある。
だから逆にこれくらい走っているクルマの方が安心できると言うものだ。
もちろんミッションは5速MTだから、壊れる心配も少ない。
これだけの上物、これから改造するのはもったいない。
できればフルノーマルを維持しながら、80年代のFRスポーツを楽しんでほしい。
くどいようだけど早い者勝ちなので、悪しからず。