2020.05.29[買取入庫情報]ダットサン トラック
アメリカで最も支持されているのがピックアップトラック。
キングキャブなら大人4人が乗れるし、荷台は広大だから何だって積める。
荒野を開拓した先人を見習い、今も昔もアメリカ人はピックアップが大好きだ。
実に日産が初めてアメリカに進出した時も、ダットサントラックから売れ始めたほど。
だからかの地では日産といえばダットサントラック。そのせいだろう、国内のダットラ乗りなら憧れるのが北米仕様。
9代目のD21型は特にテラノ顔にオーバーフェンダーが装着されるなど、超絶的にカッコいい。
今回は1988年式ダットサントラック・キングキャブ4×4SE-V6を紹介しよう!
一時期、日産トレーディングから正規販売されたのと全く同じ仕様で、エンジンは国内仕様にない3リッターV6のVG30を搭載。
写真を見てお気づきかもしれないが、フロントグリルとボンネットは後期型にされているので、まんま後期テラノ。
オーバーフェンダー内にはクロームホイールにホワイトレタータイヤと、アメリカの風がプンプンしてくる佇まいなのだ。

年式を考えたら驚くことに、なんと走行距離は5.7万マイル。
つまり9万キロちょっとしか走っていない。
VG30エンジンは20万キロくらい余裕だから、まだまだ走ってくれるぞ。
そして室内。
距離が伸びていないこともあってフロントシートに擦り傷すらない極上状態。
もちろんダッシュボードは割れていないし、ナルディ・クラシックにされたステアリングとステレオ以外ノーマルを保っている。
イジり過ぎないところもアメリカらしい。
こんなトラックで流してみたいものだが、1ナンバー貨物登録なのでNOx・PM対象地域では登録不可。
でも対象地域じゃないなら、間違いなくオススメ。
一度ダットラに乗ったらフツーの乗用車なんて乗れなくなるほど楽しいぞ!
ダットサントラックの動画はこちら↓↓